住まいに関するお悩みを的確に解決するために、お客さまの話を「聞く力」を何よりも重視し、リフォームにあたっています。
住まいに関するお悩みを的確に解決するために、私たちが一番大事にしているのはお客さまにじっくり耳を傾けること。お困りの点はどこか、その原因となっているのは何か。さらに、ご家族のご意見や建物の状態などもお聞きした上で、お客さまと一緒によりよいプランを探っていきます。プロとしての提案力や技術力があるのは当たり前のこと。私たちは、お客さまの話を「聞く力」を何よりも重視し、リフォームにあたっています。
リビング・ダイニングは家族が集まって楽しい時間を過ごす大切な場所です。
そのLDKが、もっと話のはずむ場所になるように私たちがまず行うのは、お客さまの家族構成や生活スタイル、LDKに求めるイメージを細かくお聞きすること。
その上で、実際にそこでどんな風に過ごされるのかを思い描きながら、それぞれのご家庭に一番ふさわしいLDKをご提案いたします。
お子様が巣立たれたり、ご自宅で過ごされる時間が増えたり。50代、60代になると、住まいの役割が少しずつ変わってきます。その変化に対応し、さらに10年後、20年後のことまで視野に入れ、将来にわたって安心して気持ちよく暮らしていただけること。それが私たちの考えるユニバーサルな住まいです。ご高齢になられた時の生活のあらゆる場面を想像しながら、思いやりをひとつひとつ形にしてご提案いたします。
リフォームなさる方の多くは「こんな風に」というイメージをお持ちです。それを実際の空間で実現するには、どこまでお客さまの思いを理解できるかがカギになります。ですから私たちは、お客さまの理想とするスタイルがわかるまで、じっくりと話し合い、ご質問を重ねていきます。美しい空間、個性的な住まいを作り上げるために。ここでも私たちが一番大切にしていることは、お話をきちんとお聞きするという姿勢なのです。
すべてのお客さまに満足いただくために。LIFAは、単にリフォームを行うだけにとどまらない、お客さまにご満足いただくための様々な取り組みを行っています。
お客さまとの出会いから、お引き渡し後のコミュニケーションまで。リフォームはもちろん、お客さまと接する全ての場面で、LIFAはクオリティを大切にしています。そのため、「お客さまの目線」に立った33項目のチェックポイント(業務品質基準)を策定。きちんと取り組みが行われていたかを、リフォーム終了後のアンケートによって、お客さまに評価していただきます。
他、合計33項目のチェックを実施しています。